✨ Jawaban Terbaik ✨
20.curious はaboutやtoと一緒に使われることが多いです。今回は「理由」を知りたいという文なので、目的に向かうニュアンスである③toが正しいです。
よくセットで使われる表現は覚えてしまった方が楽だと思います(*^^*)
21.「〜歳年上」という表現は〜years senior になります。それに1番近い表現は②ten years になります。
ちなみに
①10年後という意味になってしまう
③訳せない。なんか気持ち悪い
④10年目という意味
20 について
curious はaboutやtoと一緒に使われることが多いです。
↑
be curious about は良いとして、
be curious to にしてしまったら curious as と as がある説明がなされていません
about の意味で使われる as to があるが故 to が当てはまるのです