Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

t=sinx
dt/dx=cosx
両辺にdxをかけて
dt=cosxdx
こうなります.ᐟ.ᐟ

置換する系の微分は、tを左辺に持ってくると見やすいです︎👍🏻 ̖́-

Y

回答ありがとうございます!
教えていただいた1段目の式から2段目の式にするにはどう計算すれば良いでしょうか…?

ℝ𝕦𝕟𝕒ෆ‪‪⸝⸝꙳

計算じゃなくて公式?というかただの決まり事です.ᐟ

たとえばy=x²を微分するとy'=2xってなりますが、このy'は「yの式をxで微分した」という意味なのでdy/dxと言い換えることができます。(そういう決まりです。分母は右辺の文字、分子は左辺の文字です。)

同じように、t=sinxも、t'=cosxと表現できますが、
t'は「tの式をxで微分した」という意味なのでdt/dxということです。

右辺はただの公式で、sinxを微分するとcosxです。

Y

理解できました!ありがとうございます🙇‍♀️

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉