おそらくkonbuさんがイメージしている通りで合っていると思います。
finishとend、どのように使いますか?
「マラソンを完走した」この文章を書きたいとき、どちらを使いますか?
おそらくfinishの方がしっくりきますよね?
めちゃくちゃ難しいゲームや問題をクリアした時に、画面にどちらが出てきた方が嬉しいですか?
おそらくfinishの方が嬉しいですよね?
それはなぜか。
finishは終わりは終わりでも「完了」に近いニュアンスです。つまり何か目標や目的があってそれが終わった時に使います。
逆に、特に目標や目的がない今回のような文章はendを使います。
1、end
2、finish
3、finish
あってますか?
ありがとうございます!分かりやすかったです!🙇♀️