Chemistry
SMA
Terselesaikan
赤で「」つけた部分が理解できません
なぜH⁺が過剰だとわかるのか教えていただきたいです!
12. 混合溶液の [H+]
[知
第5章 酸と塩基の反応 79
混合の前後で水溶液の体積の総和は変わらないものとして、次の問いに答えよ。
(0.30mol/Lの塩酸1.0Lと0.10mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液1.0Lの混合溶液の水素イオン濃度
を求めよ。
0.10 mol/L
(2)濃度未知の水酸化ナトリウム水溶液20mLと 0.050 mol/Lの硫酸100mLの混合溶液のpHは2.0で
あった。この水酸化ナトリウム水溶液の濃度は何mol/Lか。
0.44
mol/L
例題 20
見る
(2) NaOH水溶液の濃度をx [mol/L] とすると, 生じる
OHは,
20
1xx [mol/L]×-
L=
1000
=15218 [mol]
(1)
H2SO4 から生じるH+ は,
100
2×0.050mol/Lx L=1.0×10-molを利用
1000
混合溶液の体積は120mL(=0.120L) で, pH=2.0
よりH+ が過剰であることがわかる。 よって
50
[H+]=-
x
1.0×10-mol- [mol]
CRO 0.120 L
=1.0×10mol/L
x=0.44mol/L
(
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
例えば、水素イオン濃度が1.0×10^-14(mol/L)のときpHは14で、1.0×10^-1 (mol/L)のときpHは1です。