Physics
SMA
光の反射についてです
光源Sから出た光は点OでM1,M2を順に反射していくのですが、その後の光の進路について分かりません。
解説では「光線逆進の定理より〜」と記載されていて、光は光源Sに戻るとあります。
なぜこんな現象が起こるんですか?
また、光線逆進の定理が発生する場合はどんなときですか?
M2
r
S 4
A
O
Mi
B
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉