✨ Jawaban Terbaik ✨
落ち葉が分解されるためには、土の中の微生物の活動が必要です。
微生物が活動するためには、酸素=空気が必要で、普通の土だと、隙間に空気があります。
でも、地下水位が高いと、その分空気が少ないので微生物の活動は不活発になり、落ち葉の分解が不十分になります。
実は、恥ずかしい話ですが、熱帯林にも泥炭地があるというのを、rさんの質問ではじめて知りました。
ありがとうございました。
私は、泥炭地と言えば北海道やドイツの低湿地をイメージしていました。
できる条件は同じで、湿地なので落ち葉の分解が進まないために泥炭地になっているんですが、気温が低いこともあるのだと思っていました。
でも、熱帯にもあると言うことは、気温は関係ないということですね。
お疲れ様でした。
お役に立てたら嬉しいです。
地理が二次試験にあるなんて、難関大学っぽいですね。
ありがとうございました。無事、前期試験を終えられました。共テから二次対策までいろいろ質問に答えてくださり、ありがとうございました。