Mathematics
SMA
四角で囲っている文章が分かりません。なぜ、cos30度ではなくて150度になるのですか?
例題 平面図形と内積
5
AB=2, BC=2√3 である長方形ABCD において, 内積 AB・DA.
BC・CA を求めよ。
解答 ADA であるから
AB・DA = 0
また,AB=2,BC=2√3, ∠B=90°である
から
AC=4, ∠BCA=30°
よって、BCとCA のなす角は
A
2
4
A
30°
0=180°-30°=150°
B 2√3
3 3
30°
C
D
したがって
BC-CA=|BCCA|cos150°=2√/3×4×(-2)=-120
登録
.A.
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5134
18
詳説【数学Ⅱ】第2章 図形と方程式(上)~点と直線~
2658
13
数学Ⅰ 2次関数 解き方攻略ノート
558
1
三角比、正弦定理、余弦定理 公式まとめ
428
1