Mathematics
Terselesaikan

数直線の問題が苦手です💦
どんだけ考えても分からないから教えてほしいのと、
克服するにはどーすれば良いですか??
教えて欲しいです!!

0 次の数を数直線に表しましょう。 10.0.3号 2.3. 75 2 2 下の数直線のあ い う え にあたる数をかきましょう。 あ 0 い う 0.5

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

これは、数直線の1目盛がいくつの大きさを表しているのかがわかると

簡単!上の問題だと、0から一の間が10等分されているから、1目盛は

0.1だということがわかるよ!

だから、1️⃣の1/10は0.1、人目盛りめだとわかる!4/5は、4÷5で整数、

小数になおすことができるます!4÷5は0.8、八目盛りめだとわかります。

7/5も同じ方法で、7÷5=1.4!

2️⃣はひとめもりが0.01だから、(あ)は0.2、(い)は0.65、(う)は0.87、(え)は1.03!

(即席で答えたのでミスあるかも)

ひとめもりがどのくらいの大きさを表しているかに注目すると、数直線もわかりやすくなります!

あや

めっちゃわかりやすい!
ありがとう!
まじ大好き❤

Post A Comment

Answers

例えば十分の一なら0.1や0.3を十分の三にしたりしてどちらかに揃えるとわかりやすいかもです
わからなかったらごめんなさい

あや

めちゃ分かりやすい!
ありがとう😭

Post A Comment

私も数直線凄く苦手だった笑
まず勉強方法は分数を少数に直すこと!!
例えば10分の1は0.1
一十百千万ってあるやん?
その中で0.1を数えると十になるんだけど、分かるかな??💦
だから10分の1になるの!!

そんな感じで、分数を少数に直して、目盛り数えるのみ!!笑
中学になったらπとか出てくるから、今のうちから頑張ろ💪

あや

分かりやすく答えてもらい、ありがとうございます♪

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?