y=x^2−4ax+2x+4a^2−4a
=x^2−2*(2a−1)x+4a^2−4a
=(x−(2a−1))^2−1
これは下に凸で、x=2a−1が軸、定義域が-5<=x<=-3 …①のグラフ
a<=−2のとき、2a−1<=−5なので軸はx<=−5
したがって、①より最小値-1
-2<=a<=-1のとき、-5<=2a-1<=-3なので軸は-5<=x<=-3
したがって、①より最小値-1
-1<=aのとき、-3<=2a-1なので軸は-3<=x
したがって、①より最小値-1
全部同じ答えになってちょっと不安だけど多分いけてるはず
それと、教えて、だけじゃなくて先に自分で解いたものを出す方がいいと思うよ
そうすれば何がわからないのかもわかるしね
ありがとうございます!