Mathematics
SMA
Terselesaikan
初歩的な質問ですみません🙇♀️
黒下線部になる理由を教えてください
例題
5
の一般項
第4項が-24,第6項が-96である等比数列{a}
を求めよ。
an=arn-1
****
①
②
←② から arr2=-96
SH
10
解
この数列の初項をα,公比をrとすると
第4項が-24 であるから
ar=-24
第6項が-96 であるから ar5=-96
****
① ② から
|-242-96
よって
r2=4
15
ゆえに
r=±2
①から r=2のときα= -3, r= -2のときa=3
よって, 一般項は
an=-3・2"-1 または an=3(-2)"-1
Answers
Answers
②のar^5を、ar³×r²として考えます。
このとき、①より、ar³=-24となるので、それを②に代入してください。
そうすることで黒下線部のようになります。
ありがとうございます!
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6073
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
ありがとうございます!