Mathematics
SMP
中3 数学 相似です
(3)の解き方がわからなかったので、教えてください!
また、解説を読んで解説8/3△ABF=40/9△BEFの部分がわからなかったので教えてほしいです!!
2 右の図で四角形ABCDは平行四辺形
である。 辺BC上にBE: EC=3:2となる
点Eをとり, AEとBDの交点をFとする。
このとき、次の問いに答えなさい。
□ (1) BD=15cm のとき, BFの長さを求
めよ。
B
E
3
15:
:9
□(2) △ABFと△AFDの面積比を求めよ。
□(3) △BFEの面積は平行四辺形ABCDの面積の何倍か。
(3) △ABF: △BFE=5:3より
5
AABF
=
-ABFE,
3
△ABD: △ABF = 8:3より,
8
AABD= AABF=40 ABFE
3
9
40
9
ABCD=2AABD=2x ABFE,
9
ABFE ABCD
=
80'
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81