Japanese classics
SMA
Terselesaikan

国語の古典の問題で、
大江山の『かかるようやはある。』
と、ラ行変格されているのですが、
『あり』とは変格されないのでしょうか?
回答お願いします。

古典 古文 大江山 ラ行変格活用 高校生

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

かかる様(子)「や」「は」ある
と係助詞の「や」があるので文末の「あり」が連体形になっています。

ゆいゆい

ありがとうございます!
助かりました!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?