Mathematics
SMP
この問題の解説をお願いします🙇♀️
答えは27√3-9πです。
入試問題にチャレンジ
9 右の図の四角形ABCD は,
埼玉県 2017年度 改題
A
3cm
AD // BC, ∠C= ∠D=90°の台形で,
AD=3cm, BC=9cmです。
この台形の辺 CD を直径として
E
O
B---9cm
C
円0をかくと,点E で辺AB と
接します。 このとき,
色のついた部分の面積を求めなさい。
ただし, 円周率は とします。
2753-91
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11137
86
【夏勉】数学中3受験生用
7248
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81