English
SMA
Terselesaikan

なぜこれがSVMになるのですか?SVOじゃないんですか?
教えてください🙇⋱

(1) My grandparents live in Ehime. ( ) )( )( ) (2) Ms. Green drives very carefully. ( ) )()

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

1は最後が前置詞句になっています。前置詞句とは前置詞in(名詞の前にしかつかない)と名詞がくっついて文全体を修飾します。また、liveは目的語を取れない自動詞です。oを取ることはありません。
2、very carefullyは両方とも副詞です。 carefullyは動詞drive、veryは 副詞carefullyを修飾しています。

副詞は名詞以外の全てを修飾すると覚えておくと便利です(名詞を修飾するのは形容詞)文全体を修飾する場合もあります。
見分け方は、lyが最後に付くものは副詞が多いです。

また、o目的語は文字通りv動詞の目的を指します。
例えば2をoとするなら
グリーンさんはとても慎重にを運転する
となって不自然です。

Post A Comment

Answers

O(目的語)=名詞・代名詞・動名詞・不定詞の名詞的用法 です。
【例文】
・I(S) like(V) sushi(O 名詞) (very much)(M 副詞). 私は寿司が大好きです。
・Ken has a sister named Jane. I(S) like(V) her(O 代名詞) very much. ケンにはジェーンという妹がいます。私は彼女が大好きです。
・I(S) enjoy(V) [playing(動名詞) baseball(名詞)](O). 私は野球をすることを楽しんでいます。
・Ann(S) wants(V) [<to visit>(不定詞) Japan](O) (this year)(M 副詞) 
アンは今年日本を訪れたいと思っています。← アンは今年[日本<を訪れること>]を望んでいます。
【問題文】
(1) My grandparents(S) live(V) [in(前置詞) Ehime](M). ※前置詞+名詞類:修飾語句=M
(2) Ms. Green(S) drives(V) (very carefully)(M 副詞). ※副詞(句):修飾語(句)=M

高校1年生の一学期に学習した「5文型」の第1文型の問題です。
再度復習して、内容の理解とともに必ず例文を一緒に覚えるようにすると良いと思います。
頭の中に意味の分かる英文があれば、英語を理解するのに時間があまりかからず、また英語を使うことが難しくなくなります。
参考にしてください。

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?