Mathematics
SMP
この問題の考え方がよく分からないです😭
考え方と答えを教えてください🙇🏻♀️
(1) α 正の数が負の数のとき、計算の結果がつねに正の数になるのはど
れか。 あてはまるものを1つ選び、アエの記号で答えなさい。
PaXb
イ a÷b
a+b
I a-b
Answers
アは、+a×-b
だから、答えは-になるから違う
イは、+a÷-b
で、どっちの可能性もあるから違う
ウは、+a+(-b)
だから、どっちになる可能性もあるから違う
エは、+a -(-b)で
+a+bになるから、
絶対に正の数になるので、答えはエになります。
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81