Physics
SMA
Terselesaikan
解説のピンクマーカーの部分がよく分かりせん。
なんの公式を使っているんでしょうか💦
式の意味が分からなくて💦
79. 熱量の保存 容器に水が285g入っており,全体の温度は20℃であった。この容器
に80℃の湯 200g を加えたところ,全体の温度は44℃になった。 この容器の熱容量 C [J/K]
を求めよ。 ただし, 水の比熱を4.2J/ (g・K) とする。
例題 27
285g
200g
例題 27
79.
Point! 熱量の保存の関係 「高温の物体が失
った熱量=低温の物体が得た熱量」 を用いる。
この場合,「高温の物体」は80℃の湯,「低温の
物体」は20℃の容器と水である。
解
80℃の湯が失った熱量を Q1 [J] とすると,
「Q=CAT=mc⊿T」 より
Q=200×4.2×(80-44)
同様に, 20℃の容器と水が得た熱量を Q2 〔J] とすると
Q2=(C+285×4.2)×(44-20)
=
熱量の保存より Q1 Q2 であるから
200×4.2×(80-44)=(C+285×4.2)×(44-20)
200×4.2×36=(C+285×4.2)×24
よって
100×4.2×3=C+285×4.2
C=300×4.2-285×4.2
=(300-285)×4.2=63J/K
補足 1 (C+285×4.2) は、容器と20℃の水をあわせた熱容量
を表す。
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
ありがとうございます✨