Physics
SMA
物理です
下の写真の力の図示についてですが、青が私が描いた力で、赤が回答でした。
青(私)の力の書き方は間違っているでしょうか。なぜこの書き方だとダメなのかも教えて欲しいです。
問題は57の(1)です。
0
ZA tam O g
tan O
L
mg
(1)
(2)
知識
57. 鉛直面内の円運動 長さLの糸の一端に質量mのおも
りをつけ, 他端を点に固定して, 振り子とする。 糸が鉛直
方向と角をなすように,おもりを点Aまでもち上げ,静か
にはなした。 おもりの最下点をB, 重力加速度の大きさをg
として,次の各問に答えよ。
(1) おもりをはなした直後の糸の張力の大きさはいくらか。
(2) 最下点Bにおけるおもりの速さはいくらか。
(3) 最下点Bにおける糸の張力の大きさはいくらか。
ヒント (1) このとき, おもりの速さは0なので,向心力は0となる。
(3)おもりは,重力と糸の張力の合力を向心力として円運動をする。
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉