Chemistry
SMA
(2)の式の立て方を教えてください‼️至急です!
第5章
104.
酸化物
(ア)~(オ)の酸化物を,酸性酸化物,塩基性酸化物に分けよ。
(ア)~(木)0
(ア) CO2
(イ) CaO (ウ) NazO (エ) SOz
(オ) Fe203
(2) (a) (1)の(ア)~(オ)の酸化物と塩酸 (b) (ア), (エ), (オ)と水酸化ナトリウム水溶液が中和反応する場合
には完全に中和するときの化学反応式を, 反応しない場合には, 「反応しない」 と答えよ。
に注意
104 (1) 酸性酸化物:ア,工 塩基性酸化物:イ,ウ,オ
(2) (a) (ア) 反応しない
(イ) CaO + 2HC1
(ウ) Na2O + 2HC1
(エ)反応しない
(オ) Fe2O3 +6HC1
(b) (ア) CO2 + 2NaOH
(エ) SO2 + 2NaOH
(オ)反応しない
→
→
→
CaCl2 + H2O
2NaCl + H2O
2FeCl + 3H2O
→
Na2CO3 + H2O
→
NazSO3 + H2O
100
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉