Physics
SMA
基礎物理のばねについてです。
Cの問題が分からないので教えて頂きたいです。
250
200
.05
(6) 初期の運動エネルギーは
k=1/2mv
k=1/2x2x10
= (00(J)
移動した後は300+100=400
400=2
V = 400
V=20
201211
(2) 右図のように, なめらかな水平面上で, 自然の長さ0.200m のばねの
一端を壁に固定し、 他端に物体をつける。 物体に力を加えて, ばねの
長さが0.250m になるまでゆっくりと引いた。
このとき, 引く力の大きさは20N であった。 次の各問に答えよ。
(a) このばねのばね定数はいくらか。
(b) このとき, 物体がもつ弾性力による位置エネルギーはいくらか。
(c)バネが自然の長さまで戻ったとき、 物体の速さはいくらになるか。
(a) k=20
0.05
=400
(6)V=2/kx
V=1/2×400×0.052
=200×0.0025
= 0.500
400N/m
0.500円
#
0.250m
(C))
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉