✨ Jawaban Terbaik ✨
大きい整数をx、小さい整数をyとすると
"大きい整数から小さい整数を引いた差は12である"
→x-y=12・・・①
"大きい整数を小さい整数でわると、商は3であまりは2になる"
→
例)11÷3=3...2
11=3×3+2
なので
x÷y=3...2
x=3y+2・・・②
①②の連立方程式を解くと
3y+2-y=12
2y=10
y=5
よってx=17
したがってx=17,y=5
いろいろ書いていてすみません。これの解き方を教えてください!
✨ Jawaban Terbaik ✨
大きい整数をx、小さい整数をyとすると
"大きい整数から小さい整数を引いた差は12である"
→x-y=12・・・①
"大きい整数を小さい整数でわると、商は3であまりは2になる"
→
例)11÷3=3...2
11=3×3+2
なので
x÷y=3...2
x=3y+2・・・②
①②の連立方程式を解くと
3y+2-y=12
2y=10
y=5
よってx=17
したがってx=17,y=5
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
ほんとありがとうございます助かりました😭😭❤️