Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

共有結合の結晶の黒鉛の時だけ、炭素の手が4本ある時、3本が共有結合をして、残り1本が自由に移動するのですか?
>画像参照

CO2の時とかの炭素も上記のようになるのですか?全ての炭素に当てはまるのですか?
>当てはまりません。価電子4個を共有結合に使っているから。

ただし、カーボンナノチューブは黒鉛の六角形をロール状にした構造であり、黒鉛同様に価電子1個が動けます🙇

ゆる

教えてくださりありがとうございました🙇‍♀️図ありがとうございました!とても納得できました✨立体構造とか全く考えてなくて、構造式で考えてたのでなぜ自由電子がどう動くのか疑問だったのですが理解できました!本当にありがとうございました😊

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉