Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

I will never forget you no matter what. no matter what happens でももちろん大丈夫ですが、実際は no matter what(文末に置きます) だけ言う人がほとんどです。
I am held responsible for saving many lives at this hospital. 「負う」(負わされている)という微妙なニュアンスを 敢えて held で表現しました。「責任がある」だけなら、"be responsible for" で大丈夫です。文脈がないので.... 患者は in this hospital ですが、医者やスタッフお見舞いの人なら at this hospital と言うので at this hospital としてください。

english110ban

訂正です。I am held responsible... --> He is held responsible...

picme

ありがとうございます!

Post A Comment

Answers

1. I will never forget you no [matter what happens].
2. He is responsible for saving many lives in this hospital.
どうしても関係詞を使わなければいけない?のであれば、
→ What he is responsible for in this hospital is to save many lives. この病院での彼の責任は、多くの命を救うことです。
※S be responsible for … Sは…に対して責任がある

参考にしてください。

taka

【別解答】What he is responsible for is to save many lives in this hospital. 彼の責任は、この病院で多くの命を救うことです。

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?