Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

−(−2√6+1)=2√6−1

らすく

分子はマイナスかけるマイナスでプラスになっただけだけど分母はマイナスをかけたことによって中の符号が入れ替わったっていうことなんですね
図がすごく分かりやすくて助かりました
わざわざ書いてくださってありがとうございます😭

Post A Comment

Answers

鉛筆矢印の直後の式からその次にかけて
分母分子にマイナスを掛けているようですが、
分母の(-2√6+1)/6にマイナスを掛けると
(2√6-1)/6です

らすく

分母と分子にそれぞれマイナスをかけるってことなんですね!ありがとうございます🙏

Post A Comment

分母と分子にマイナスを掛けたときに分配法則ができていません。

らすく

マイナスが分母と分子どっちもあったのでただ単に消していました💦ありがとうございます🙏

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?