Mathematics
SMA
数1の三角形の面積の問題です。解き方を教えていただきたいです。
<問題>
円に内接する四角形ABCDにおいて、AB=3、BC=CD=5、∠B=120°のとき、次のものを求めよ。
(1)ACの長さ
(2)ADの長さ
<答え>
(1)AC=7
(2)AD=8
183 円に内接する四角形ABCD において, AB=3, BC = CD = 5, ∠B=120° のとき, 次のものを求
よ。 (53)
(1) ACの長さ
(2)AD の長さ
ROSI-A & DA = 28
(SX) ******
288 1辺の長さが3である正四面体 PABCにおい
下ろした垂線をPH とするとき、次のものを求めよ
(1) PH
て、頂点Pから△ABCに
(10点×2)
(1)
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
数学ⅠA公式集
5650
19
詳説【数学Ⅱ】第1章 いろいろな式(後半)~高次方程式~
2278
10
数1 公式&まとめノート
1830
2
(2)がどうしても解けないので教えていただきたいです、。