Science
SMP
解き方がわからないので教えていただきたいです
模範解答は0%でした
解説よろしくお願いします🙇
11 次の実験について, 問いに答えなさい。
マツバボタンには, 赤色の花を咲かせる個体と白色の花を咲かせる個体
があり,花の色は対になる1つの遺伝子の組み合わせによって決まること
がわかっている。 マツバボタンを用いて①,②の実験を行った。
① 図のように, 赤色の花Xに赤色の花の純系Yを交配してできた子の花
は,すべて赤色であった。
赤色の花X(親)
赤色の花の純系Y(親)
子の代の
白色の花の純系
赤色の花 (子)
赤色の花の1つ
(2)
図の
のように,子の代の赤い花を1つ選んで,白色の花の純
系と交配したところ, 孫の代の花は赤色と白色の両方が現れた。
白色の花 (孫) 赤色の花Z (孫)
問4 赤色の花Zがもつ赤い花になる遺伝子が, 赤色の花Xから受け継がれている可能性は何%ですか, 整数で求めなさい。
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11202
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9790
138
【中1】理科まとめ
6069
109
【1年】身のまわりの物質(2)-水溶液の性質・状態変化-
5225
71