参考・概略です
①Oを通りABと平行な直線と
y=(1/2)x²との2つの交点の内、O以外の点が1つ目のP
②ABと平行で、ABに関してOと反対側(上側)にあり、
ABとOとの距離と等しい距離にある直線と
y=(1/2)x²との2つの交点が、2つ目3つ目のP
計:3つあります。
画像を参照してください。
【至急】中3数学二次関数です
レポートなので、何個になるかとなぜその数になるのか教えて欲しいです。
参考・概略です
①Oを通りABと平行な直線と
y=(1/2)x²との2つの交点の内、O以外の点が1つ目のP
②ABと平行で、ABに関してOと反対側(上側)にあり、
ABとOとの距離と等しい距離にある直線と
y=(1/2)x²との2つの交点が、2つ目3つ目のP
計:3つあります。
画像を参照してください。
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉