✨ Jawaban Terbaik ✨
あなたのおいた(√3 , -1)は
直線y=√3xの方向ベクトルではなく
この直線の法線ベクトルです
内積0ということはそういうことです
方向ベクトルは模範解答通り(1 , √3)です
これは感想ですが、
やはり、「内積とみなす」とか「正射影ベクトル」とかの
受験技法に溺れすぎな気がします
(1)で、答案の2行目と3行目が解答と違うと思うのですが、なぜですか。
例えば3x+2yは(3,2)•(x,y)と内積で表せるのではないんですか。
✨ Jawaban Terbaik ✨
あなたのおいた(√3 , -1)は
直線y=√3xの方向ベクトルではなく
この直線の法線ベクトルです
内積0ということはそういうことです
方向ベクトルは模範解答通り(1 , √3)です
これは感想ですが、
やはり、「内積とみなす」とか「正射影ベクトル」とかの
受験技法に溺れすぎな気がします
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉