Mathematics
SMA
なんで実数解を求める場合、A大なり>=0になるのですか?おしえてください!🙇♀️!
(2)
数学Ⅰ 数学A 第1問 | 数と式 図形と計量
解法
(1)
(1)
21x+p=0
=100 のとき, A = x とおくと
x21x2+p=A2-21A-100
= (A+4)(A-25)
探究
よって、 ①より
(A+4)(A−25)=0
ここで, xが実数のとき A≧0 であるから
A=25
x225
したがって、①の実数解は
x=5-5
実数解を求めるから, A≧0に注
意する。
p=4 のとき,① は
x-21x2+4=0
(x2+2)2-4x2-21x2=0
(x2+2)225x2
よって
x2+2=5x
(S)
ST
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6063
51
数1 公式&まとめノート
1826
2
数学Ⅲ 極限/微分/積分
1549
9
数学A 場合の数と確率 解き方攻略ノート
1324
3