Chemistry
SMA
化学の質問です。
解答の分子をイオンにする図のところが分かりません。説明が欲しいですお願いします
物質の構成
15
46. 配位結合次の文中の( )に適当な語句を記せ。
アンモニウムイオン NH4+ は, アンモニア分子 NH と水素イオン H+ が結合して生じ
たイオンである。 これは, NH3 中の窒素原子 Nの(ア)電子対が H+ に供与され,結
合を形成したものである。 このような結合を(イ)結合という。 (イ) 結合で生じた結
合は,他のN-H間の(ウ)結合と同等で、区別ができない。 (イ) 結合は,オキソニ
ウムイオン H3O+の形成や [Cu(NH3)] 2+ のような錯イオンの形成時にもみられる。
46. 配位結合
解答 (ア)非共有 (イ) 配位 (ウ)共有
解説 アンモニア分子 NH3 や水分子 H2O が水素イオンH+に非共有
電子対を供与して結合すると, アンモニウムイオン NH4+やオキソニウ
ムイオン H3O+ を生じる。
HO
H
[H
H:N:+H+ —H:N:H
←+H+:O:H
H
H
H
J
アンモニア分子 アンモニウムイオン
水分子
このような結合を, 配位結合という。
オキソニウムイオン
OME
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉