English
SMA
Terselesaikan
下線部(4)の訳なのですが、
知られている化石はその質問を解決するには数がまだ少なすぎる。 というのはダメなんでしょうか?
(文の構造も教えてもらえるとありがたいです。)
Fossils show us that at the time of the dinosaurs' disappearance,
birds had already been in existence for a long time and had
20 developed into many different species. What happened to them
when the disaster occurred? Experts have different opinions on
this question, and the known fossils are still too few in number
(4)
to allow the question to be resolved. However, it is possible that
a great extinction took place among birds as well and that the
25 group's evolution, when it started again at the beginning of *the
Tertiary period, was based only on a few surviving species.
the
第3段落
Fossils show us that at the time of the dinosaurs' disappearance, birds had already been
in existence for a long time and had developed into many different species. What
happened to them when the disaster occurred? 3Experts have different opinions on this
question, and the known fossils are still too few in number to allow the question to be
resolved. However, it is possible that a great extinction took place among birds as well
and that the group's evolution, when it started again at the beginning of the Tertiary
period, was based only on a few surviving species.
恐竜が姿を消した時には, 鳥がすでに長期にわたって存在しており、非常にさまざまな種へ
と進化していた,ということが化石によってわかる。 2恐竜の消滅という大惨事が起きたとき,
鳥はどうしたのだろう? 3 専門家はこの問題に関してさまざまな意見を持っていて,知られてい
る化石の数がまだ少なすぎるためにその疑問を解明することができないでいるのだ。 しかし,
大規模な絶滅は鳥の間にも起きたのであり,その仲間の進化は,第三紀初期に再び始まった時
には、ほんの数種の生き残った種に基づいていた,という可能性もある。
that節内の主語は birds。 また, and は had already
・・・
long time と had developed ... different
species の2つの動詞句を結んでいる。 □ show that節 「Oに・・・ということを示す」
□ at the time of A 「Aの時に」 □ disappearance 「消滅, 消えること」
be in existence 「存在している」
□ species 「 (生物の)種」
□ develop into A 「進化してAになる」
2 the disaster は前文の the dinosaurs' disappearance のこと。 them は前文の birds を指す。
□ happen to A 「Aに起きる, 生じる」
disaster 「大惨事」
3 this question は前文の What happened ? という疑問文を指す。
□ opinion 「意見, 見解」
occur 「起きる, 生じる」
□ expert 「専門家」
4it は形式主語。and は真主語となる that節を2つ結んでいる。 the group's evolution の the
group's は birds' のこと。 □ possible 「可能な, 起こりうる」
great extinction 「大規模な絶滅」
lamong A 「Aの間で」
□ evolution 「進化」
|take place 「起きる, 「生じる」
... as well [...]
hool nsd
Ibe based on A 「Aに基づいている」
| surviving 「生き残っている」
93
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
総合英語be まとめ(1)
14176
162
【英単】たった14語で14000語を理解できるようになる語
14037
18
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9623
155
最強の英単語覚え方!
7581
62