✨ Jawaban Terbaik ✨
ゲストあ様
以下、e^x を exp(x) で表すことにする。
また、双曲線関数 y=sinhx :={exp(x)−exp(−x)}/2 の定義域と値域はそれぞれ −∞ < x < ∞ , −∞ < y < ∞ であることに注意する。
(解答)
y=sinh(x+1) (−∞ < x < ∞ , −∞ < y < ∞) の逆関数は
x=sinh(y+1) (−∞ < x < ∞ , −∞ < y < ∞) .
よって、
x={exp(y+1)−exp(−y−1)}/2
∴x={exp(Y)−exp(−Y)}/2 [y+1=Y とおく]
∴2x=exp(Y)−exp(−Y)
∴{exp(Y)}²−2x exp(Y)−1=0 ←上の式の両辺に exp(Y) をかけて移項ました
∴{exp(Y)−x }²=x²+1 ←平方完成です
∴exp(Y)−x =±√(x²+1)
∴exp(Y) =x±√(x²+1)
∴exp(Y) =x+√(x²+1) (∵exp(Y)>0)
∴Y=log(x+√(x²+1))
∴y+1=log(x+√(x²+1))
∴y=log(x+√(x²+1))−1 ■
となります。