Physics
SMA
[3]の(4)の解き方が分かりません
解き方を教えてくれませんか?
答えは載せています
(4)の答えは訂正で3-√6/4mg+Mgです
3 (1)
垂直抗力
(3)
物体
(2)
台
物体から受ける
物体から受ける摩擦力
Fo
摩擦力
垂直抗力物体
床からの垂直抗力
床
床
V
11/2mg
6+1
(5)
Fo=
mg
2
(7)
F=
≒mg
2
(4)
(6)
床から受ける摩擦力重力
√6+3
4
-mg+Mg
mg
3
Mg
水平からの角度が 30°の斜面をもつ質量Mの台を水平な床に置き、台の斜面上に質量m
の物体を置いたところ静止した。 図のように, 物体に斜面と平行で上向きに力Fを加える
ことを考える。この力Fを0から徐々に大きくしていったところ、F=F。を超えた瞬間に
物体が動き出し,斜面に沿って滑った。終始。台は床から受ける摩擦力によって滑ること
はなかった。物体と斜面との静止摩擦係数をV2,動摩擦係数を 13 重力加速度の大き
さをg として,以下の問いに答えよ。
物体
30°
(1) F=0 のとき, 物体にはたらく力を矢印・
記せ。
→で図示し,矢印の近くに力の名称を
(2) F=F のとき, 台にはたらく力を矢印で図示し, 矢印の近くに力の名称を記
せ。
(3) F=0のときに, 物体が斜面から受ける摩擦力の大きさはいくらか。
(4) FFのときに, 台が床から受ける垂直抗力の大きさをm,M,g を用いて表せ。
(5) Fの大きさをm, g を用いて表せ。
(6) 物体が斜面に沿って滑っているときの摩擦力の大きさはいくらか。
(7) 物体に加える力Fが0からFになるまでに, 物体が斜面から受ける摩擦力が0に
るときがある。 そのときの力Fの大きさはいくらか。
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉