✨ Jawaban Terbaik ✨
『全国高校入試問題正解』を他県の含めて順に解いて見ると、色々な形式が出て経験値になりますよ。
ただ、塾無しだと図形のような頻出分野が習っていないかもしれませんね。
飛ばして解いても良いですけど、『レベルアップ演習』などの高校への数学シリーズは単元ごとになってますね。
今年、受験生の中3です。
塾なし・週5のダンスレッスンと部活動を両立しています。
単元テストを返却されるときに、数学の先生から「基礎はしっかりできているから、次は応用問題を解けるようになると、いいね!」と、言われました。
解こうという気持ちはあるのですが、なにから考えればいいのかわからず、いつも空白にしてしまいます。
高校入試で、始めてみる問題も出題されると思い、頑張ってみようかなと思っています。
数学の応用問題・始めてみる問題を解けるようになるには、どんな勉強をすればよいですか?
具体的に教えていただけると、助かります!
よろしくお願いします
✨ Jawaban Terbaik ✨
『全国高校入試問題正解』を他県の含めて順に解いて見ると、色々な形式が出て経験値になりますよ。
ただ、塾無しだと図形のような頻出分野が習っていないかもしれませんね。
飛ばして解いても良いですけど、『レベルアップ演習』などの高校への数学シリーズは単元ごとになってますね。
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉