Japanese classics
SMA
Terselesaikan

至急です!
動詞の活用形についてです💦
カ変、サ変、ナ変、ラ変、はずっと変格活用しかないと思ってたんですが、どういう時に、上一段活用や下一段活用になるんでしょうか。
カ変はカ変で活用形があるのに、下一段活用の活用形と
ごちゃごちゃしちゃって💦

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

カ変→来
サ変→〜す、おわす
ナ変→往ぬ、死ぬ
ラ変→あり、をり、はべり、いまそかり

変格活用は決まった単語しかないので、それ以外は上一段活用や、下二段活用...などで品詞分解をします!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?