✨ Jawaban Terbaik ✨
その認識であってます。
要は、10秒間加速して、その後等速運動します。この時の速度は?と聞かれたら、10秒間加速してたんだから、加速の式使って求めるしかないですよねって感じです
深堀を一応残しておきますが、運動方程式というのは物体の状態を表した式です。(今回の公式も運動方程式から作られたものです。)なので、その物体に応じた式を使う必要があります。今回の問題の求めたい速度は「加速してた状態に決まった値」なので、加速度の式を使うって感じです。
ただ、等速度運動も「加速度が0の加速度運動」なので、厳密には同じものです。
つまり、ある1つの運動方程式を加速度がある時、加速度が0の時、加速度が変化する時で分解して色んな公式を作ってるので、なんかよく分かんない感じになっちゃってます。
わざわざ本当にありがとうございます!!!理解が深まりました🙏
助かりました!!ありがとうございます😭