Mathematics
SMA

高2数II図形と方程式です。
写真の1つ目が問題、2つ目が模範解答です。
点A(-1, 2)に関して、とはどういう意味ですか?
また、どうしてAが線分BCの中点だとわかるんでしょうか?

□*141 点A(-1, 2) に関して,点B(2, 5) と対称な点Cの座標を求めよ。 →教p.85 補充問題3 例題 28
141 点 C の座標を (x, y) とする。 線分 BC の中点がAであるから 2+x =-1, 5+y=2 2 2a = ht+st これを解くとC=x=-4, y=-1 よって,点C の座標は 4,-1)

Answers

No answer yet

Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉