Physics
SMA
Terselesaikan
図のまるで囲んだ方の30度はどうしてそうなるか教えてください
等しい。
2L
1
ゆえ
3.0×104
3.0×108
K
▶165 166 167 168 170 171
例題 32 光線の経路
A
空気中に屈折率が2の透明な物質でできているプリズ
ム ABC がある。 このプリズムのAB面に垂直に入射した
光線の経路を作図せよ。 ただし, AB面で反射した光や
プリズム内で2回以上反射した光は考えなくてよい。
160°
30°
B
C
必
センサー46
屈折の法則
sinin2
===n12
sin r ni
解答 屈折率 n = √2より臨界角を
求めると,
A
30°P 30°
sinin=
1
12
n」 : 物質Iの絶対屈折率
: 物質Ⅱの絶対屈折率
1
sin 30°
n2
==
ゆえに, sinr=
sinion=-
sinr /2
√2
n
よって,r=45°なので, 上図のような経路となる。
よって, i = 45°
-30°
CA面への入射角が60° (>i) だから,
全反射が起こる。 BC 面で屈折の法則より,
B
C
第Ⅲ部 波
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
ありがとうございます🙇♀️