Mathematics
SMA
2問とも証明の書き方を教えてほしいです
5
Training
例題 -7
内積の性質の利用 [1]
次の等式が成り立つことを証明せよ。
a+b²=1a2+2a 6+1612
視点
ベクトルの大きさの2乗は内積を用いて表すことができるだろうか。
a+b=(a+b)•(a+b)
= a⋅ (a+b)+b⋅ (a+b)
→
aa+ab+b⋅ a+b⋅ b
=a.a+ab+ab+b
b
=
a²+2ab+1 5 12
10
10
よって
+6=1+20万+1万円
問24 次の等式が成り立つことを証明せよ。
(1) a-ba²-2a 6+16 12
=
•
(2) (a+b)•(a−b) = 1 a 12-16 12
1節
平面上のベクトル
内接の性質の利用 [2]
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8928
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6080
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6078
51
詳説【数学A】第2章 確率
5841
24