Mathematics
SMA
増減表の書き方で質問なのですが、斜線にする部分はどんな時ですか?
8
(2)この関数の定義域は,x2-1≧0 から
x≦-1, 1≦x
x<-1, 1<xでは
y'=1--
x.
√2-1
0
x2-1-x
x2-1
よって、yの増減表は次のようになる。
x
−1
...
1
...
D
y'
+
y
1
-1
1
I-
また
=
lim y=-8
x→18
limylim(x-√x2-1)
x→∞
x→∞
= lim
(x-√x2-1)(x+√x_1
x+√x2-1
1
=
= lim
=0
x+√x2-1
よって, yは
x=1で最大値 1
yt
まよ最
をとる。
1
182
最小値はない。
-1
0 1
-1
(3)
x
x-3
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉