Mathematics
SMA

数IIの三角関数です
この(2)の答えがθ=0になる理由が分からないです…
どなたか教えてください!!

18 002 のとき, 次の方程式を解け。 (1) 2sin 20+ sin 0-1=0 (3) 2cos20=-3(1+3sin0 ) (4) (2) 2sin 20=5cos 0-5 2cos2-√3 sin 0 + 1 = 0

Answers

参考・概略です

(2) 2sin²θ=5cosθ-5
2-2cos²θ=5cosθ-5
 2cos²θ-5cosθ-7=0
 (2cosθ+7)(cosθ-1)=0

●2cosθ+7≠0 なので
  cosθ-1=0 から
    cosθ=1 で
 0≦θ<2πkara
   θ=0

いろ

0≦θ<2πからθ=0ってどう求めましたか?
理解力なくて申し訳ないです🙇‍♀️

mo1

>0≦θ<2πからθ=0ってどう求めましたか?

cosθ=1 のとき、
  θ=…,-2π,0,2π,4π,… で

0≦θ<2πの範囲で考えているので

 θ=0 となります

―――――――――――――――――
>理解力なくて申し訳ないです

●理解というより、sin、cos、tanの値とθの値の対応は
単位円や覚える等で、すぐに出るようにしておいた方が良いと思います

いろ

なるほどです!
アドバイスまでありがとうございますm(_ _)m

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉