English
SMA
Terselesaikan

名詞構文・無生物主語の所です。
made,thinkの位置関係がわかりません。なぜdoを使わなくても大丈夫なんですか?
文法がかなり苦手です💦教えていただきたいです🙏

日本文の意味に合うように,( )の語句を並べかえて英文を完成させなさい。 1) あなたは,どうして彼があのレスラーを負かすことができると思ったのですか。ギ made/think/what/you) he could defeat that wrestler?
名詞構文

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

疑問詞疑問文の基本的なおさらいをすると

例えば
He broke the window.という文があったとして

the window の部分を聞きたい疑問文を作ってみます。
つまり「何を壊したのか」ということですね。
①聞きたい部分を疑問詞になおす→今回はwhat
②疑問詞を文頭に
③残りの部分を普通の疑問文に
He broke→did he break?
④完成 → What did he break?

同じ文で、今度はHe のところをたずねる疑問文を作りましょう。
つまり「誰が壊したのか」ということです。
①聞きたい部分を疑問詞になおす→今回はwho
②疑問詞を文頭に →今回は最初から文頭にあります
③残りの部分を普通の疑問文に
ここでつまづくはずです。
なぜかというとbroke the windowは疑問文に直せません
Did [主語] break the window となるはずですが
主語がwhoになって文頭に出ているので
残りの部分だけでは疑問文が作れません。
こういうことがあるので、主語を疑問詞にして問う疑問文の場合は、残りの部分を疑問文の語順にしません。
つまり
Who broke the window?
これで完成。

今回の文も同じように、
文の(無生物)主語が疑問詞になりますから
残りの部分は疑問文の語順にしません。
平叙文の語順のままでok
なので
What made you think he could defeat that wrestler?
となります。

makeは使役動詞
make O C(原形)
だからthinkが原型で、heから後ろはthinkの目的語のthat説です。

ゆく

ありがとうございます‼︎

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?