Mathematics
SMA
Terselesaikan

なんで rk-1=32よりr≠1になるのはなんでですか?
また、r がわからないときは解答にはr-1の公式だけど一般的に公式は1-rのほうと学校でやったのですが、どっちでも大丈夫なんですか…?

教えてください!お願いします!

求めよ。 49 初項3項96, 初項から末頃までの和が189である等比数列の公比と項数を
49 公比を,末項第k項とする。 末項が96 であるから 3yk-196 -132 よって≠1 であり,初項から末頃まで の和が189 であるから 3(-1) = 189 r-1 mk-1 = 63 r-1 ①の両辺にを掛けると rk32r これを②に代入すると 32r-1 = 63 r-1 31r=62 r = 2 これを①に代入すると 2k-132 よって k=6 したがって 公比2 項数6

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

回答を添付しておきました!

しろくま

すみません!rk-1=32の両辺にrをかけるとどうしてrk=32rになるのですか?

けん

こんな感じです!
ポイントは指数部分の計算方法ですね。

しろくま

丁寧にありがとうございます!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?