✨ Jawaban Terbaik ✨
私個人的には、
①の現在完了進行形にしてしまうと
知らない状態→→→知っている状態
のこの矢印の部分、つまり知らない状態から知っている状態になるのを繰り返すという風になってしまうという感じがします。
実際はずっと1976年から知っている状態なわけなので②になるという感じです。
ニュアンス的な説明でごめんなさい!
教科書みたいな説明で言うと、
現在完了には状態動詞というfeel,know,wantなどが使われるので②です!
25番の問題の答えが2番なのですが、なぜ1番の完了進行形じゃダメなのですか?
✨ Jawaban Terbaik ✨
私個人的には、
①の現在完了進行形にしてしまうと
知らない状態→→→知っている状態
のこの矢印の部分、つまり知らない状態から知っている状態になるのを繰り返すという風になってしまうという感じがします。
実際はずっと1976年から知っている状態なわけなので②になるという感じです。
ニュアンス的な説明でごめんなさい!
教科書みたいな説明で言うと、
現在完了には状態動詞というfeel,know,wantなどが使われるので②です!
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉