Physics
SMA

(3)は、なぜ(2)で求めたxの値を代入しないのですか?

カ 学 やって \みよう / 物体を自由落下させる。 物体のはじめの位置を原点とし、 鉛直方向 下向きをx軸正の向きとする。 また, 物体が落下し始めた時刻を t = Os とし、重力加速度の大きさをg [m/s] とする。くことがで てみま t =0
7 つづき / Q (1) 時刻t [s]での物体の速度u [m/s]を求めよ。 (解答) つづき / まず,問題の情報を整理しましょう。 自由落下なので初速度はvo= 0, 加 速度は a = g,時刻 t での速度vを求めるのだから、公式1 (v=v+at) を 使えばいいですね。 では、代入計算をしてみましょう。 v=vo+at に vo = 0, a = g を代入して v=gt (2) 時刻 t [s] での物体の位置x [m] を求めよ。 v=gt- 答 自由落下運動 (1)と同じようにわかっている情報を整理すると,v = 0, a = g,時刻t での位置xを求めるのだから,公式2(x=cnt + 1/2ar)を使えばいいですね。 (解答 x=vot+ a at に v = 0,a=g を代入して 1 2 x= gt2 0-1 つづき / 解答 (am x= 答 (3) 位置 x [m] における物体の速度v [m/s]を求めよ。 vo = 0, a = g がわかっていて, 位置 xにおける速度vを求めればよいので, 公式3(v-vo2=2ax) を使えばいいですね。 では、代入計算をしてみましょう。 ります v2-vo2=2ax に vo = 0, a=g を代入して v² = 2gx としてこれを求めれ v > 0 なので を使えばいいですね。 v=√2gx v = √√2gx 答

Answers

疑問への回答と理由

<疑問の回答>
(2)で求めたxを使ってもよいですが、t(注)は使ってはいけませんので、
(1)を使って、tを無くしてください。同じ結果になります。

(注)この問題(1)(2)(3)は、独立した問題のようです(書いていませんが)
(3)だけ見るとtは問題文に書いていないので、解答に使えません。
どこにも書いてませんがgは大前提なので使ってよいみたいですね。

<理由>
(2)を使わない理由は、公式を使ってもらいたい練習問題として出題したからです。
公式を使うとtが出てこないので、簡単に解けます。
解答に別解として両方記載してあればいいのに。と思います。

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉