✨ Jawaban Terbaik ✨
ノート載せときます!
分かりにくかったら何でも聞いてください!
垂直抗力とは、床や壁に接触しているときに物体が受ける力です。小球が地面に接触した瞬間に垂直抗力が発生します。
なので、垂直抗力なしで小球が地面につくことはないです。あるとしたら、垂直抗力が0のとき、小球が床から離れる瞬間となります。
例えば、机の上に、消しゴムが置いてあるとします。消しゴムは机の上から動きませんよね。これは垂直抗力と重力が釣り合っているからです。一方、消しゴムを机から落とすと、消しゴムは下に落ちますよね。これは、消しゴムを支える垂直抗力は何もなくて(消しゴムは何も接していないから)、重力だけが下向きに発生するので、下に落ちます。
ややこしいですよね💦長文すみません。
分かりました!ありがとうございます!
Nは垂直抗力でうえに力が働いていて、mgは重力で下に力が働いているのでNがなくても小球は地面につくのではないのですか?