Mathematics
Mahasiswa
Terselesaikan

微分方程式を今勉強しているのですが
青矢印のところはどのような操作なのか教えて欲しいです。
右辺のeはどこからきたのでしょうか…?
丁寧に教えてくださると嬉しいです!

y' = y ↳ y = cex -Proof- 微分しても変わらない関数は yy = y ddy dy = y S — dy = Sidx + c logly1 = x+C lyl ex+c y Y = = ecex ~ = C = ce* Y = 0 #512" (左辺) = (1637) = (0)=0 } これらをま C=orc

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

対数は自然対数で、底のeを省略して書いてある。

常用対数でも、底10を省略する場合がある。それと同じ🙇

はみるのん

なるほどです!忘れていました!ありがとうございました!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?