✨ Jawaban Terbaik ✨
《於》というのは置き字と言って、注釈が存在しない語なので、書き下しにはいれません。
よって、
《人をして日に善に進み、以て其の徳を成し其の材を達せ使む。》となります!
同じ置き字でも《而》という漢字などは書物によって語句として扱われる場合もあるのですが、、、それは高校範囲なので今はこれで大丈夫です^^
お勉強頑張ってください!
中3 国語 書き下し文 (上・中・下点)
2の読み解いてみたのですが不安で…合っているのでしょうか?
確認よろしくお願いします🙇🏻♀️´-
✨ Jawaban Terbaik ✨
《於》というのは置き字と言って、注釈が存在しない語なので、書き下しにはいれません。
よって、
《人をして日に善に進み、以て其の徳を成し其の材を達せ使む。》となります!
同じ置き字でも《而》という漢字などは書物によって語句として扱われる場合もあるのですが、、、それは高校範囲なので今はこれで大丈夫です^^
お勉強頑張ってください!
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
ももたん様ありがとうございます💓
なるほど!!
置き字ですね。勉強しておきます
1年ぶりにやると頭から抜けていてとっても難しく感じました
助かります💕︎🙌🏻