Mathematics
SMA
この問題が分からないので教えてほしいです。
大問6 2次関数y=-x²+2x-3のグラフと x軸との共有点があるか。 各問に答えよ。
[1] 問いに答えよ。 ( )内は正しいものを選びなさい。
2次方程式 -x²+2x-3=0 を解くと、 解の公式より x=ア土
x2+2x-3=0を解くと、解の公式より 「イとなる。
(1) アイに当てはまる値を求めよ。
(2) 根号の中が ( 正 / 負 )となることから、 解は ( ある / なし )。
[2] 2次関数y=-x2+2x-3のグラフを、 選びなさい。
ア
立
イ
ウ
I
X
IC
A
[3] 問いに答えよ。 ( )内は正しいものを選びなさい。
(1) 2次関数のグラフの頂点を求めよ。
(2) グラフとx軸との共有点は、(ある / なし)。
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6079
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6074
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
解の公式したんですけど√の中がマイナスになっちゃいます。
どうしたらいいですか?