Japanese
SMP
Terselesaikan
④の問題なんですけど答えが副詞ではなく連体詞なのかと④の問題にある「すぐ」はどこを修飾しているんでしょうか、、?どなたか教えて欲しいです…!
副詞と連体詞の見分け 次の線部が副詞であれば副、連体詞
であれば連と書きなさい。
P20・20で確認
① ろうそくの炎がゆらゆらゆれる。
(
② 飛行機がゆっくりと動き始めた。
③ 学校でとんだ事件が起こった。
④ すぐ用意するので待ってください。
きた
⑤ 来る十月、講演会が行われます。
⑥ 今日はとてもたくさん歩いた。
⑦ 母はしばしばここに来るようだ。
ヒント ②2 「ゆっくりと」までで一語。
⑤「来る」は「この次の」という意味で「十月」を修飾しています。
2 副詞の働き 次の線部の副詞が修飾している文節に
(
(
(
(
(=
(
(
4
E
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉