Physics
SMA
最初からわからないので途中式等お願い致します。
とても急いでいます。
図々しいですがよろしくお願いします。
9.
さ
図 1
nick
nd to
1230
次の波形を解答用紙に描きなさい。
※観測される波以外も残してよいが、 解答は太くわかりやすく表示する事。
(1) 図1の瞬間に観測される波形。
(2) 図2のように、 2つのパルス波 1, 2 が矢印の向きに同じ速さで進んでいる。
1s 間に 2 目盛り進むとしたときの, 2s 後に観測される波形。
波1 →
図2
波2
10. 固定された反射板による波の反射を考える。 波の進む向き
をx軸として連続する波が発生している。 右図は波が発生
してから十分時間が経過した後の時刻 t=0 における入射
波だけを示している。 入射波は正弦曲線で表され, 波の周
期を T 〔s] とする。 また, 波は, 反射板で固定端反射されるものとする。
(1) 図に示された入射波に対する反射波の波形を解答欄の図中に描け。
(2) 図の状態から時間が経過して,入射波と反射波の合成波(実際に観測される波)の変位が,
どのxについても0となる最初の時刻を求めよ。
(3) 合成波 (実際に観測される波)の変位がどの x でも0となる状態は,
返される。 図の状態から数えて, 合成波の変位がどのxでも0となる
ただし、 n = 1,2,3…..とする。
Ä
反射板
一定の時間間隔で繰り
回目の時刻を求めよ。
依頼と一緒
社
品番 16290
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉